中学校の先生を対象としたオープンキャンパスにて、プログラミングの研修会を行いました。
8月6日(火曜日),中学校の先生方を対象とするオープンキャンパスを開催しました.
前半は,学生寮を含めた学校の施設見学を行いました.電気情報工学科では,4年生の「創造工学」の授業で取り組んだ「イルミネーション」や「人工知能」に関するテーマについての作品を体験していただきました.
後半は,4学科と自然科学部門の5テーマについての体験授業でした.電気情報工学科の体験授業では「小さなコンピュータを利用したプログラミング」と題して,micro:bitやその他のプログラミング教材を体験していただき,2021年度の新学習指導要領の導入を見据えての議論を行いました.
本日は,京都府内に限らず大阪府,兵庫県の中学校の先生方にもご参加もいただきました.お忙しいところ,ご参加いただき,お礼申し上げます.
受講者向けのコース: https://yinouelab.info/moodle/course/view.php?id=41